2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 saso MAXQDAの使い方 テキスト-音声・動画のリンクとタイムスタンプの自動挿入 インタビューなどを音声または動画で記録したものと、それを書き起こしたテキストファイルを紐づけてインポートする方法をご紹介します。
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 saso MAXQDAの使い方 プロジェクトの匿名化 機密性の高い箇所を「XXX」で置き換えたコピーを作成、情報を保護しながらプロジェクトファイルを共有する方法を紹介します。
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 saso MAXQDAの使い方 リンク – プロジェクト内外の関連情報を紐づける プロジェクト内のテキストや画像とプロジェクト内外の関連情報を紐づける[リンク]を紹介します。
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 saso MAXQDAの使い方 Excelファイルのインポート MAXQDAにExcelファイルをインポートする方法と、機能の特徴や注意点を紹介。
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 saso MAXQDAの使い方 Twitterからのデータインポート ※ 2023.4.29、Twitter APIアクセスレベル変更によりこの機能は使用できなくなります ※ツイッターデータのインポート方法を紹介します。
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 saso MAXQDAの使い方 お気に入りのコードバー – コーディングを効率よく 質的データのコーディングは、時間のかかる根気のいる作業になりがちです。 少しでも効率よく、快適にコーディングするための小技、[お気に入りコードバー]を紹介します。
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDA 2020を使い始めてみる 質的研究、混合研究法で使用されるQDAソフトウェア、MAXQDA 2020の使い方を操作画面を交えてご紹介。新規プロジェクト作成、データインポートとコーディングの基本操作。
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips Webページの情報をMAXQDAやNVivoへインポート Webサイトで参考になる情報を見つけた時、どのように保存していますか? ブックマーク、PDFとして保存、もしくは紙に印刷など・・。MAXQDAやNVivoのユーザーであれば、もう一つ便利な方法があります。
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 saso MAXQDAの使い方 MAXDictioを使ってみる その2 MAXQDAの量的テキスト分析機能「MAXDictio」で日本語データの分析を試してみた体験を順次掲載。今回は[Stop/Go Lists]を取り上げます。
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 saso MAXQDAの使い方 MAXDictioを使ってみる その1 MAXQDAの量的テキスト分析機能「MAXDictio」で日本語データの分析を試してみた体験を順次掲載していきます。 その1は、単語の頻度>ワードクラウドをご紹介。