2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 saso MAXQDAお知らせ MAXQDAコースライセンス 研究法や質的データ分析法の授業を履修する学生が無料で使える「MAXQDAコースライセンス」を紹介します。
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 saso 参考図書 外国語教育研究ハンドブック【増補版】 ─ 研究手法のより良い理解のために 外国語教育学や第二言語習得の論文において多く使われている手法を網羅的に紹介しわかりやすく丁寧に指南。
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips ファイルやコードの並べ替え NVivoとMAXQDAそれぞれで、ファイルやコードを見やすいよう、管理しやすいように並べ替える操作方法を紹介。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips 画面をカスタマイズして作業スペースを広げる NVivoとMAXQDAそれぞれで、より広く作業しやすく画面をカスタマイズするヒントを紹介します。
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 saso 参考図書 Mixed Methods Research Outside the Box 質的・量的研究の新たな統合モデルを提案し、混合研究の歴史や哲学的基盤、最新の手法を紹介する革新的な一冊。
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips 旧バージョンのダウンロード MAXQDA、NVivoのインストールファイルをどこからダウンロードできるかをまとめました。
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 saso イベント MAXQDAで始める質的データのコーディング(Starter) 5/16開催: MAXQDA開発元主催ウェビナー。MAXQDAを使って質的データをコーディングする流れを紹介。
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 saso 参考図書 TEAと質的探究用語集 TEAをめぐる「知の最前線」の結集を目指して編まれた,質的探究を志す人たちのための羅針盤となる用語集。
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 saso お知らせ 春から使い始めるためのオンライン・リソース QDAソフトを使い始めたい方のためのリソースと、開発元が提供している情報へのリンクをまとめました。
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 saso NVivoの使い方 NVivo 15 のインターフェイスと操作感 約20分間の動画でNVivoを紹介。NVivo 15で操作していますが、NVivo 14, R1(2020)をお使いの方にも参考にしていただけます。