2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips 文献データの取り扱い MAXQDA、NVivoそれぞれで文献とその書誌情報をどのように扱うか概要を紹介。
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 saso 参考図書 クラシック・グラウンデッド・セオリー 対象領域の人たちと一緒に説明理論を作り上げる、ダイナミックなクラシック・グラウンデッド・セオリーの再発見。
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 saso お知らせ オンライントレーニング定期開催の今後につきまして 今後のより良い提供方法を検討するため、NVivo / MAXQDAオンライントレーニングの定期開催を当面休止いたします。
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 saso 参考図書 原因を推論する — 政治分析方法論のすゝめ 量的方法と質的方法 身近で一般的な社会現象や政治現象を題材に原因を探っていく作法を丁寧に解説。
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 saso 参考図書 テキストマイニングによるソーシャルワーク記録の考察 医療ソーシャルワーカーを対象にして ソーシャルワーク記録を量・質的に分析し、聞き取りも踏まえて現状を把握、改善策を提示した成果。
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 saso イベント 〔終了〕MAXQDA無料ウェビナー: 2025年9月開催 9/17: MAXQDAで始める質的データのコーディング(Starter) 9/18: MAXQDAによる質的データの要約(Advanced)
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 saso 参考図書 プロセスで学ぶ大学生のレポート・論文作成 大学初年次生を主な対象としたレポート・論文作成のテキスト。生成系AIなど様々なツールを利用し、典型的な作成プロセスを体験しながら学ぶ。
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 saso MAXQDAの使い方NVivoの使い方データ分析ヒントとTips チーム作業の手順と管理のヒント NVivo・MAXQDAを用いたプロジェクトを、各自のPCで作業を分担しながらローカルで管理する方法を中心に紹介。
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 saso MAXQDAの使い方 MAXQDAプロジェクトのコピーとエクスポート バックアップやサブセット作成、他ユーザーとの共同作業の際必要となるプロジェクトのコピー、エクスポート、マージ手順を紹介。
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 saso 参考図書 やってみよう アンケートデータ分析 ―選択式回答のテキストマイニング流分析― 選択式回答データをテキストマイニングの手法で分析するアイディアと手順を紹介。